2014年3月10日月曜日

夜の新潟で南極物語

♪「南極物語」のテーマ曲が,頭を回りはじめましたかぁ?

6日(木),東京・新潟での任務を終えた僕は,新潟駅前のビジ
ネスホテルに早々とチェックインを済まし,晩ごはんを食べるた
め冷たい風が吹きすさぶ新潟駅前を歩き始めました.

ゆっくりウロチョロする元気はありませんでした.
ただふと目についた洒落た「bistrot」に飛び込んでみました.
知らぬ街で素性の知らぬ店に飛び込むあのドキドキ感もまた!
言葉では表せないものがありますよねー!

さて,食事もすすんできたところで,木曜日の夜だからか客は
僕ともう一人のサラリーマンだけ.手持ちぶさたな厨房のお兄さ
んもカウンターに出てきて,マスターも交えオトコ4人で四方山話
に花が咲き始めました.
そんな中,厨房のお兄さんが「自分は南極観測隊でも調理した」
と何気なく口にしたその言葉に,僕は飛びついたのです!

僕の学生時代の後輩に,いま南極観測隊員として赴いている男
が,ひとりいます.僕は間を置かずその後輩の名を挙げました.
案の定,そのお兄さんの目が大きく開いて
「えぇっ!彼(僕の後輩)の知り合いなのか!」
と驚きの声を発したのです.

いや~,世間は狭いですね!
どこで,どんな人たちと巡り会うか,本当にわからないものです!

これだから「旅」はやめられないんですけどね!

※ちなみに後輩の彼は現在南極観測船「しらせ」で日本に向かっているそうです。




0 件のコメント: