2013年5月12日日曜日

秘湯ではない有馬温泉

秘湯!

いい響きですねぇ!年齢を重ねるにつれ,この響きが
耳をくすぐってくれます(o^o^o)...

さて,日本三名湯.と耳にされて思い浮かべる温泉は?
① 草津温泉
② 下呂温泉
③ 有馬温泉

では,日本三大薬湯,で頭に浮かぶ温泉は?
① 草津温泉
② 有馬温泉
③ 松之山温泉(新潟県)

でも,僕個人の宿泊回数別,ベスト3名湯は...
① 野沢温泉    7回
② 有馬温泉    3回(16歳,24歳,40歳)
③ 松之山温泉   2回

そして浸かった回数別,ベスト3名湯は...
① 有馬温泉       カウント不能
② 貝塚ほの字の里  カウント不能(大阪府)
③ 野沢温泉      たぶん7回×2~3回

さらに僕個人が選ぶ泉質ベスト三名湯は...
① 榊原温泉(源泉)
② 有馬温泉(温泉会館)
③ 野沢温泉(外湯)

最後に,一度は訪ねたい温泉ベスト3
① 草津温泉+四万温泉(群馬県)
② 酸ヶ湯温泉(青森県)
③ 名剣温泉+祖母谷温泉(富山県)


さてさて,皆さまの三名湯もそれぞれおありで
ございましょう!


0 件のコメント: