薬師寺 東塔 2010.11.6 撮影 |
欧州信用不安再燃,株全面安,
円高,二次改造内閣発足・・・
まったくもって,いいNEWSが
少ない昨今.そんな不安定な
世相とは「一線を画す」ような
NEWSがあるのもまた世の常?
今日,解体修理本格化を前に
「法要」が営まれた薬師寺の
「東塔」
「凍れる音楽」を一目見ようと
一昨年の秋に生まれて初めて
薬師寺を訪ねた時に撮影した
のが左の写真です.
2010年は平城遷都1300年記念
事業が華々しく開催されていま
した!唐招提寺に平城宮跡.
何度も「奈良」に足を運んだ,まではよかったのですが.
吉野山の金峯山寺の帰り道,下り坂で転んでそのまま帰宅がかなわず
2週間入院したことも!!
今年は,姫路城も大改修事業が進行中で,日本の伝統建築技術のレベルの
高さを思い知る,いい機会に恵まれています.
それにつけても,現代の新築住宅は,数十年で壊されるわけですから,何とも
不思議な国ですね!
0 件のコメント:
コメントを投稿