2012年6月10日日曜日

「路面電車」の日

昨日の昼前の情報番組で初めて知りました.

今日は「時の記念日」ですが,

「路面電車の日」
1995年(平成7年)に広島市で開かれた第2回路面電車サミットにより、
6月10日を路面電車の日に制定した。
これは6=ろ(面)、10=英語でテン(車)という語呂合わせによる。
路面電車の日には路面電車の利点をPRするためのキャンペーンや
イベントが行われる。~出典:Wikipedia

だ,そうです!皆さん,ご存知でしたか?(僕は知りませんでした^-^;;)


ちなみに今日は僕が愛してやまない北陸本線
「北陸トンネル」(13870m)
が開通した日でもあるそうです.(1962.6.10)
僕が生まれた1972年に山陽新幹線の六甲トンネルが開業するまで
日本一長いトンネルだったそうです.

北陸トンネルが開通してから50年.僕より10歳,年上ですね!



0 件のコメント: