おはようございます(^o^)//
ただいま,日曜日の朝のラジオを聴いております.
「なぎら健壱のあのころのフォークが聴きたい」
私は初めて知ったお名前の歌手です.
本田路津子さんが歌う「一人の手」
♪一人の小さな手,なにもできないけど,それでもみんなの
手と手をあわせれば,なにかできる,なにかできる~♪
もう30年も前になります.
僕も小学生の頃,よく野外活動に連れて行ってもらいました.
夜のキャンプファイヤーなどで歌っていた光景を,まざまざと
想い出しました.
そしてその10年後,大学生の僕は小学生や中学生と一緒に
野外活動を楽しんでいました(いろいろありましたが・・・)
その当時の小学生や中学生は,もうみんな立派な大人.
子育てに奮闘し,幸せな新婚生活を楽しんでいる・・・
SNSというツールでその状況が刻々と伝わってきます.
時は,止まることなく流れています.
今日僕は,40歳になりました.
現在でも,野外活動と当時の仲間が「大好き」です!
0 件のコメント:
コメントを投稿