彼は,大学卒業後,大阪を離れて東京で仕事を続けています.
「今日の11:15頃、大阪駅に着くので」短時間でも会えないか?、という
お誘いのメールだったのです.
僕は7~8年ぶりの再会だったので,二つ返事で大阪駅に向かいました.
待ち合わせは,JR大阪駅5・6番線ホーム.
少し早い目にJR神戸線のホーム立つと,隣の4番線から特急「こうのとり」
国鉄色381系4両連結「こうのとり」 |
ご覧のとおり、元「くろしお」として,大阪
~南紀を結んでいた「振り子式電車」は,
振り子式機能を使うことなく,その余生を
福知山・山陰本線の「特急」として送って
います.
「こうのとり」が発車して間もなく,5番線
に新快速姫路行きが到着.
ちょうど僕が立っていた辺りの5号車からT君は降りてきたのです.
新しい大阪駅は,初めてだったらしく,僕たちは駅5階の「時空の広場」の
BARでカプチーノを注文し,約10分間,談笑しました.
僕が大学1回生のとき,一緒に野外活動をしていた彼は当時小学校5年生.
それが,今日40歳になったばかりの中年(?)と32歳の好青年のとりあわせ.
わずか30分足らずの再会でしたが,僕は嬉しかったです.心の底から・・・
アーモンドクッキー「はやぶさ」 |
T君から誕生日プレゼントして,左の洋菓子
をいただきました.
「JRトレインくん」E5系はやぶさアーモンド
クッキー.大阪ではなかなか手に入らない
代物です.
東北新幹線・東京~新青森「はやぶさ」
T君,ありがとう・・・(涙)
0 件のコメント:
コメントを投稿