今日も,母校の「寄付講座」で講師をなさる先輩先生のアシスタントとして,
大学に行ってまいりました.
いったい,何回生の学生が主に受講しているのか?
よくわからないのですが,リクルートスーツに身を包んだ学生諸君の姿を
この目にし,18年前の僕自身の姿を,自然と投影してしまいました.
あの頃,スーツで身を固めて登校すると,自分がだいぶ「大人」になったような
気分に浸っておりましたが...
今日の僕のアシスタントぶりは,我ながら,穴があったら入りたいくらい!
講義中の写真を撮るよう,仰せつかったのですが...あんなに写真を撮るのが
難しいとは!><!
確かに「デジカメ」は手軽で便利!
でも,フィルムカメラの世代でもある僕は,あのネガに現像するまで写真の
写り具合が判明しない,緊張感!
当時の一眼レフカメラも,ズッシリ重く,如何にブレナイ写真を撮るかに神経を
集中していた頃を,スッカリ忘れてしまったのか?
写真1枚,コピー1枚をとる仕事の大切さ!
を,まだまだ,思い知らされた,痛感した「一日」でした!m(_ _)m
というわけで,今日は「写真」の添付は,差し控えさせていただきます.
0 件のコメント:
コメントを投稿